ご予約・お問い合わせ 院長が直接対応します

〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-32-14 DearEbisu ビル 8F

MENU
ご予約・お問い合わせ 院長が直接対応します

〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-32-14 DearEbisu ビル 8F

コラム

顔のたるみが起こる原因とは?解消する方法はある?

公開日:2019/12/19 更新日:2024/07/11
顔のたるみが起こる原因とは?解消する方法はある?

当クリニックに来られる患者さんの多くは、顔のたるみに対して「年齢のせい」と思い込んでいらっしゃる方が多いです。しかし、実際のところ顔のたるみが起こる主な原因には、次の4つがあります。

・肌の弾力低下
・表情筋の筋力低下
・顔の骨格の変化
・姿勢の悪さ

顔のたるみが起こる原因がわかっていると、日々の暮らしの中で予防や対策も講じやすくなるかと思いますので、今回は顔にたるみが起こるメカニズムついて、原因別で詳しく解説していきます。

恵比寿美容外科のご予約・ご相談
> 恵比寿美容外科へのご予約・ご相談はこちらから

顔のたるみが起こる原因1.肌の弾力低下

顔のたるみに悩む多くの患者さんに該当する原因は、肌の弾力低下によるものです。 生まれたばかりの赤ちゃんの肌に触れると、指を跳ね返すほどのプルプルとしたハリがあるかと思います。

こうした弾力性は、コラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンといった成分を保持する真皮層の構造によって維持されているのです。 そして、真皮層の成分量が次の様な原因で減少すると肌の弾力が失われ、顔にたるみが生じます。

紫外線によるダメージ

弾力低下の原因として注目したいのが、紫外線の中でも特に真皮層まで到達しやすいUV-Aによるダメージです。紫外線を受けた皮膚から作り出された分解酵素は、肌の弾力に欠かせないコラーゲンを分解してしまいます。

また、様々な成分を生み出す線維芽細胞(せんいがさいぼう)も紫外線によるダメージを受ける事から、減ったコラーゲンなどを効率良く生み出せなくなった結果、肌の弾力が低下するのです。

糖化

食事から摂り過ぎた余分な糖がタンパク質と結合する糖化も、肌のハリや弾力を損なわせる原因です。一般的には、「体が焦げる反応」と言われる事もあります。

この現象によって正常なコラーゲンが糖化コラーゲンに変わると、真皮層がバネの様な構造を失う事で、肌の弾力が失われます。ちなみに糖化は、紫外線やストレス、飲酒量の多い生活習慣などによっても起こりやすくなると言われています。

顔のたるみが起こる原因2.表情筋の筋力低下

表情筋の筋力低下で顔のたるみが起こるのは、この筋肉に皮膚や脂肪を支える役割があるからです。次の様な原因で表情筋が衰えると皮膚などが重力に逆らえず、顔にたるみが生じてしまいます。

表情に変化のない生活

実は、普段の行っている会話や沢山笑うといった行為には、表情筋を適度に動かすトレーニングの様な効果があります。 そのため、喜怒哀楽が乏しく寡黙な毎日によってあまり筋肉を動かさない人は、使わない表情筋が衰える事で顔のたるみが起こりやすくなるのです。

柔らかいものばかり食べている

パンやスープといった柔らかいものばかりを食べている人も、筋肉や顎を使って噛む習慣が少なく、表情筋の筋力低下を招きやすいです。この悪習慣によって口周りの筋肉が衰えると、見た目の年齢に大きく影響するゴルゴラインやほうれい線等も生じやすくなります。

全身の筋肉が緩んでいる

顔や体にたるみが生じている時には、全身の筋肉の緩みが起きている可能性もあります。表情筋は、額にある帽状腱膜(ぼうじょうけんまく)から次の様な筋肉等を経由して足裏まで繋がっているのです。

・脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)

・仙結節靭帯(せんけっせつじんたい)

・ハムストリング ・腓腹筋(ひふくきん)

・アキレス腱

そのため、例えば足指が上手に使えない等の理由で太腿のハムストリングや脊柱起立筋が緩んだ場合、表情筋にまで緩みが起こり、最終的に顔のたるみに繋がる可能性もあります。

顔のたるみが起こる原因3.顔の骨格の変化

頬を触る40代女性

加齢等による顔の骨格の変化も、たるみの大きな原因です。

例えば、若い頃は皮脂や皮下組織の土台である骨がしっかりしているため、全体的に凹凸や影の少ないシャープな顔を維持しやすい状態にあります。

一方、骨格の変化によって土台が縮小すると、その上にある皮膚が余る事により、皮膚の垂れ下がりや凹凸が起こりやすくなるのです。

顔の骨格の変化は、骨の再生と破壊のバランスが乱れる事によって生じます。 特に、女性ホルモンが減り始める40代以降は、骨密度の減少や骨の萎縮スピードが速まり頭蓋骨自体が小さくなるため、顔に開いている目鼻口といった穴は広がり、余った皮膚が顔のたるみをもたらすのです。

ちなみに、アメリカの美容医療の雑誌に掲載された研究データによると、眼球が納まる眼窩の上下幅だけでも、20~40歳と41~64歳の女性では2~3mmもの違いが出る事が分かっています。この傾向は、男性よりも女性の方が顕著です。

顔のたるみが起こる原因4.姿勢の悪さ

姿勢の悪さも、顔のたるみを加速させる原因となります。

例えば、頭が前方に倒れた猫背で長時間過ごしていると、口元から顎、鎖骨まで広がっている広頸筋(こうけいきん)が緩み、垂れ下がります。

この状態は、頬からフェイスラインの皮膚をたるませる方向に力を加えている様なものなのです。 また猫背は、表情筋を引っ張るために欠かせない背中の筋肉を衰えさせる原因になるとも言われています。

そのため、長時間スマートフォンを使用する事やデスクワークによる猫背は、たるみやシワのない若々しい顔を保つ上で、大敵であると捉えた方が良いでしょう。

あごがたるむ原因とは

あごがたるむ原因として真っ先に思い浮かべるのが体重の増加ではないでしょうか。太っている人のほうが顔の皮下脂肪が多くなるので、その重みでたるみが生じやすくなります。

しかし、やせている人でも横から見るとあごがたるんでいる方がいますよね。つまり、体重の増加だけが原因ではないのです。

ここでは、あごのたるみにフォーカスして紹介していきます。

筋力の低下

下あごの先端には「おとがい筋」という小さな筋肉があります。下唇を突き出す際に使われる筋肉なのですが、無表情でいることが多かったり、柔らかいものばかりを好んで食べたりしているとおとがい筋は衰えやすくなります。

また、噛み合わせが悪いと、ものを噛むときに正しく筋肉が使われないことが多いので、筋力を低下させてしまう要因になります。顔の筋肉が衰えると、皮下脂肪や皮膚を支えきれなくなり、たるみを引き起こします。

姿勢

長時間デスクワークをしていると、いつの間にか猫背になっていることはないでしょうか。

猫背になってあごが前に突き出たような姿勢をしていると、首の後ろにある筋肉が緊張し、頭の後ろにある後頭筋、そしておでこにある前頭筋が後ろに引っ張られます。しかし首の前側にある広頚筋という筋肉は下へと引っ張られます。

つまり、顔の下半分は強制的に下に引っ張られている状態になるので、悪い姿勢を続けているとたるみやすくなるのです。

むくみ

あごの周辺というのは、リンパ管やリンパ節が集中しています。そのため、本来体外に排出されるはずの老廃物や余分な水分がたまってむくみやすい傾向にあります。

たまにむくむくらいなら問題ありませんが、お酒を飲みすぎたり、偏った食事によって頻繁にむくんでしまう場合は、老廃物や余分な水分の重みで皮膚が伸びてしまい、たるみにつながりやすくなります。

顔のたるみを解消するなら美容外科のフェイスリフトがお勧め!

笑顔の40代女性

顔のたるみを少しでも早く解消したい方には、美容外科で行われているフェイスリフトがお勧めです。

フェイスリフトには、皮膚を切り取り余分なたるみを取り除く「切るフェイスリフト」と、糸やレーザーを使った「切らないフェイスリフト」の2種類に大きく分かれます。

切るフェイスリフトはたるんだ皮膚を物理的に取り除くため、特にたるみやシワが出やすい50~60代の患者さんには、若返り効果を実感しやすいメリットがあります。

一方、たるみが少ない20~40代の患者さんの場合は、シワやほうれい線の予防的なメリットが得られます。

デメリットとしては、術後の傷跡や後遺症の問題がクローズアップされがちですが、当クリニックのフェイスリフトでは現在において、神経損傷等が出た患者さんはいらっしゃいません。

糸やレーザー等による切らないフェイスリフトは、皮膚にメスを入れない分、術後の痛みや腫れが少なく、比較的安価に受けられる方法として注目されています。

ですが、切らないフェイスリフトは術後の腫れが引くと同時にたるみが戻ってしまう、あまり効果が実感できない、といった声も多く聞かれます。

そのため、顔のたるみに対してなるべく効果の出やすい方法を求める方には、当クリニックが得意とする切るフェイスリフトをお勧めしたいです。

よくある質問

よくある質問をまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

顔のたるみが起こる原因は何ですか?

顔のたるみが起こる主な原因には、次の4つがあります。

・肌の弾力低下

・表情筋の筋力低下

・顔の骨格の変化

・姿勢の悪さ

顔のたるみを少しでも早く解消したい方には、当院でも施術可能なフェイスリフトがおすすめです。

当院は「切るフェイスリフト」専門クリニックとして、治療実績も多くあり、安心安全な施術を提供しております。少しでも気になる方はお気軽にご相談ください。

表情筋の筋力低下で顔のたるみが起きるのはなぜですか?

次の様な原因で表情筋が衰えると皮膚などが重力に逆らえず、顔にたるみが生じてしまいます。

・表情に変化のない生活

・柔らかいものばかり食べている

・全身の筋肉が緩んでいる

顔のたるみを少しでも早く解消したい方には、当院でも施術可能なフェイスリフトがおすすめです。 当院では、カウンセリングから施術まで、院長が1人1人対応しております。お気軽にご予約・ご相談(完全予約制)ください。

顔のたるみにお悩みの方は、ぜひ当クリニックにご相談を

顔のたるみは、主に次の原因によって起こります。

・肌の弾力低下

・表情筋の筋力低下

・顔の骨格の変化

・姿勢の悪さ

こうした原因で生じた顔のたるみを解消したい方には、糸やレーザーによる施術よりも高い効果が期待できる「切るフェイスリフト」をお勧めしています。

なお、当クリニックで行っている「恵比寿式セーフティリフト」は、しっかりとしたフェイスリフト効果がありながらも、皮膚を剥がす範囲を適度に調整することで術後の腫れや神経損傷などのリスクが抑えられている安全性の高いフェイスリフトです。 ぜひ、顔のたるみにお悩みの方は、一度カウンセリングにお越しください。

————————— ※上記の記事の内容につきましては、個人差もあり、実際の施術内容と異なる場合もございます。 詳細につきましては、カウンセリングの際に確認していただければと思います。 —————————

監修者:柳田 徹

監修者:柳田 徹

  • ・東京生まれ。
  • ・幼少期をエジプト・カイロで過ごす。
  • ・千葉県立東葛飾高校を卒業後、鳥取大学医学部へ。
    大学では競技スキー部キャプテンを務める。1998年卒業。
  • 国立病院東京医療センターで外科系研修を修了。
    麻酔科、救命などを学ぶ。
  • 東京医科大学形成外科に入局。
    美容外科の根幹となる形成外科を基礎から学ぶ。
  • ・美容外科専門クリニックにて多くの経験を重ねる。
  • ・仙台と札幌で院長職を務める。
  • Johns Hopkins Medicine International提携クリニックでエイジングケア手術担当医として勤務。
  • ・2011年 恵比寿美容外科院長就任。
  • ・美容、形成外科経験20年。

ご予約・ご相談(完全予約制)はこちらから

ご予約・お問い合わせ 院長が直接対応します

10:00~18:00[最終受付17:00]

日曜・月曜休診

完全予約制